岡山外壁屋根塗装劣化診断サポート - 異常気象に負けない家を - |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() 悪徳業者を見抜くコツやポイントを紹介! 6.屋根のメンテナンスを無視して太陽光パネルを勧める知識のない無責任業者 省エネな住宅設備として登場して以来、世の中に広く普及されている「太陽光発電シス テム」。 屋根を見上げれば太陽光パネルを乗せているお宅が増えましたね。需要も高い設備で す。しかしながら、この太陽光発電を販売する悪質な業者が存在するのです。 そもそもこの太陽光パネルを設置する場所はどのようなところかというと、当然太陽光 をしっかりと受けるところが望ましく、住宅でいえば多くは屋根に設置します。カーポ ートに設置する場合もあります。 屋根に太陽光パネルを設置した場合、原則的にその後はパネルの下の屋根のメンテナン スはできなくなります。屋根のメンテナンスというと、屋根の塗り替え、瓦の交換、雨 漏れ補修といったものです。 したがって、屋根のメンテナンスの時期が来ている場合はまずその屋根のメンテナンス を先に済ませておいてからでないと太陽光パネルを設置するのはおかしいということは ここでお分かりですよね。 ところが残念なことに、これを無視して太陽光パネルを屋根に乗せちゃう業者がいるの です。消費者の知識不足をいいことに・・・。 ではなぜそんな悪質な暴挙に出るのか。 一つは、その業者自身が屋根のメンテナンスの知識がないので、わからずに工事をして しまう。二つ目は、業者は屋根のメンテナンスの必要性を認識しているが、その事を施 主様(お客様)に伝えると費用的に屋根メンテナンスだけしかできなくなり、太陽光の 設備工事まで予算が取れなくなるのではないかという不安から、屋根の現状を伝えない まま、先に太陽光パネルの工事をしてしまうのです。 これは太陽光パネル設置専門の業者に多く見られます。なぜなら彼らの多くはその施工 しかしませんので、屋根のメンテナンスが「先に」必要となった場合、仕事が取れない 恐れがあるのですね。 もちろんしっかりと屋根の説明をされる誠実な業者も中にはおられますが、このような 悪質な業者に当たればお気の毒です。 太陽光発電設備をご検討であれば、まず、屋根のチェックからおこなうことをお願いし ておきます。 ![]() ![]() |
Copyright(C) 2015 岡山外壁屋根塗装劣化診断サポート All Rights Reserved. 当サイトに掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁じます |